人間ドックで見事に標準以上の数値が…
40歳/男性 HN:Momotono さんの体験談
小さな会社の会社役員をやっています。仕事の付き合いもあり、仕事終わりに会食という名前の飲み会に参加することが多く、家でも晩酌をするためにお酒はほぼ毎日。。。
人間ドックで高い肝臓の数値が
たまにニュースやインターネットなどで肝臓は沈黙の臓器で、異常が発覚するのが遅いなどと聞くこともあり自分のアルコールを摂取する量が多いので少し気になり人間ドックを受けてみると、やはり数値が高い結果になってしまいました。
モチロン医者からも年齢的に毎日飲むことに対してお叱りを受けるはめになってしまいました。確かに飲みに行くと以前はいくら飲んでもなんともなかったのが、翌日に残ったり、飲んでいても以前よりも早くに酔いが回ったりと自覚症状もありました。それはあっても、ついついお酒の席になるとグイグイ今までと同じペースで飲んでしまう自分。
あきらかに標準値より高い数値を見て反省
しかし、目に見えてわかる数値であきらかに標準値より高い数値を見ることで、これはダメだということがわかり、まずは肝臓に効きそうなサプリメントを試してみました。もともとサプリメントなどを飲む習慣がないために、すぐに飲むのを忘れたり、あまり飲んでいて効果が実感できないので、サプリメントをやめました。
不規則な生活を正し、水を飲むように
今は多少の生活習慣を変えることで高い数値は少し緩和されたように感じます。自分が改善した生活習慣はまずは今まで不規則だった生活をまず規則正しい生活に変更し、水を飲む量を増やしました。水を多く摂取するとモチロン今までより尿意を催すことが多くなりましたが、尿と一緒に毒素が今までより排出されているのかもしれません。
お酒の席でも水を飲んでお酒の量を調整
ただこれはあくまで個人的な感想なので、全ての方にあてはまるかどうかはわかりません。あと、飲みに行く席でもお酒と一緒にお水も頼みアルコールの摂取する量を減らすようにしています。それと、今までほぼ毎日の晩酌の量も減らすようにしました。
ちょっとした改善で体が軽くなった
そうすると、不思議と体も今までより軽くなったように感じます。今はここに軽い運動も合わせて標準値の数値を継続できるように努力をしています。そんなに凝った方法ではないので、すぐに忘れたりしがちな自分でも継続的に続けていける方法だと思いますので、こういった方法は続けていきたいと考えています。
また今後新しくいい方法をインターネット上や口コミで発見できれば、どんどんその新しい方法も試していって健康的な生活を続けていけるようにしたいなと感じています。
簡単に続けれる方法が一番いいかなと自分では考えています。
『体験談』人間ドックで見事に標準以上の数値が…関連ページ
- 酒を飲まない私が肝臓と腎臓の検査で異常が出た意外な原因とは
- ガンマgtpが140で献血でNG判定!休肝日を作って半年続けた結果
- 海外での手術で院内感染!B型肝炎になってしまい療養しました
- 毎日のワインで肝臓が悲鳴 ドクターストップから脱却できた私の肝臓対策
- 主婦は要注意!肝臓の数値を悪化させていたお酒以外の意外な原因とは?
- 身体がだるい・視力が低下・足のしびれにご用心!B型肝炎が発覚した私の検査、治療とその後
- 休肝日は効果なし?あり?週に2日の休肝日を始めた結果、肝臓の数値と尿酸値に変化が
- お酒飲まないのに脂肪肝、その後糖尿まで発症!そんな私が数値を正常値にまで戻した方法
- 旦那のお酒の量を減らしたい!我が家が成功できた対策とは
- 『体験談』本当に怖い肝臓の病気 C型肝炎
- 『体験談』休肝日とウコンでガンマGTPとALTが大幅に改善
- 『体験談』夫も私も大酒飲みなので肝臓にいい食生活を始めました
- 『体験談』ガンマgtpの数値が135 お酒を減らし、タバコをやめ、秋ウコンを飲み続けた結果
- 『体験談』少し飲んだだけでだるくて眠い お酒との付き合い方を気にして健康に飲む
- 『体験談』健康診断でγ-GTP値が500超え!一滴もお酒は飲まずバランスよく、良質のたんぱく質をとるようにした結果
- 『体験談』毎日たくさん飲酒するのに私の肝臓が元気なわけ